20XX年 FIRE!!!

これは普通のサラリーマンがFIRE(Financial Independence, Retire Early)を達成するまでの記録です。
TOP >  FIRE >  FIRE達成のための投資対象について

FIRE達成のための投資対象について

FIREを達成するために選んだ投資対象は、以下の投資信託とETFです。
・[投資信託]SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
・[ETF]VTI バンガード トータルストックマーケットETF

目次


投資対象の選択理由

何故この2つなのか・・・
それは敬愛する"じっちゃま"のYouTubeを参考に、「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)」にしました。

<FIREで人生にリベンジ!が流行っているわけ>
"アメリカでFIREを達成した人たちが、何に投資しているかというと、VTI(バンガード・トータルインデックス)のような米国株のインデックスです。99%の人たちがVTIに投資していると思います。"

VTIの投資信託とETF

しかし、VTIには投資信託とETFがあり、税率や発注から購入までのタイムラグが違うのは分かってきたのですが、どちらが良いのか未だよく分からず、今度ゆっくり調べてみようと思います。

<追記>

投資信託:SBI-SBI・Vシリーズ比較

投資対象である[投資信託]SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンドは、全米株式をカバーしていますが、SBI-SBI・Vシリーズには、S&P500、先進国株式もあるので、比較してみました。
それぞれメリット・デメリットあるのですが、前述のとおり全米株式で良いかと思い購入を決めました。

20210804_02.png
(2021/9/20時点)

VTI購入資金

主な購入資金は、現有資産(日本円、日本株、米国ドル、米国株、保険、仮想通貨など)です。行きます。
日本円、日本株の割合が高く、敬愛する"じっちゃま"の教えに反しているので、少しずつVTIの投資信託とETFにスイッチしていきます。

Last Modified : 2021-09-20

Comments







非公開コメント