FIRE達成のために、2021年度から保有している日本株を売却して、VTIとS&P500の投資信託を積立投資をしています。(参照:積立設定一覧)
今週は、[投資信託]eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を5万円分、[投資信託]SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンドを10万円分定期購入しました。
関連記事:FIRE達成のための投資対象について
関連記事:「SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」を選定した理由
関連記事:VTIのETFと投資信託はどちらが良いの?
関連記事:クレカ積立でポイントGET!~SBI証券、楽天証券、マネックス証券~
目次
積立設定一覧
米国株・投信 | |||
証券会社 | 銘柄名 | 買付頻度 | 買付額 |
マネックス | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 毎月16日 |
33,300円 |
マネックス | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 毎月24日 |
50,000円 |
楽天 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 毎月8日 | 50,000円 |
SBI | SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 毎月1日 | 50,000円 |
SBI | SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 毎日 | 20,000円 |
合計:毎月 183,300円、毎日 20,000円 |
定期購入(マネックス証券)
定期購入(SBI証券)
定期購入(楽天証券)
FIREの軌跡
米国株・投信 | 21,106,864円 | ||
コード | 銘柄名 | 保有数 | 時価(円) |
3311187 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 1,577,568口 |
3,832,070円 |
89311216 | SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 12,363,866口 |
17,274,794円 |
米国株・ETF | 1,412,059円 | ||
コード | 銘柄名 | 保有数 | 時価(円) |
VTI | Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF Shares | 42株 | 1,412,059円 |
日本株 | 3,407,900円 | ||
コード | 銘柄名 | 保有数 | 時価(円) |
5020 | ENEOSホールディングス(株) | 1,000株 | 598,400円 |
5411 | ジェイ エフ イー ホールディングス(株) | 300株 | 671,700円 |
8267 | イオン(株) | 100株 | 308,700円 |
8316 | (株)三井住友フィナンシャルグループ | 200株 | 1,488,600円 |
9861 | (株)吉野家ホールディングス | 100株 | 340,500円 |
合計:25,926,823円 |
今週は、投資信託を定期購入してプラス15万円、保有している日本株はプラス約16.5万円、米国株はプラス約71.5万円、トータルで資産はプラス約103万円となりました。
FIRE資産残高は、またまた過去最高を更新しました!
コアの[投資信託]SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンドは、先週の13,048→13,514円(+3.57%)に引き続き、今週も13,514→13,972円(+3.39%)とプラスとなりました。1週間のFIRE資産の増加額も、今週が過去最高となりました!なお、FIRE資産に計上していない暗号資産、今週は微減で一休みでした。
新NISAの金融機関変更(某M証券からSBI証券へ)の件、”「非課税口座開設届出書」等の審査が完了いたしましたので、速やかに税務署に対して金融機関変更による「NISA」の口座開設可否確認の手続きを行わせていただきます。”とか。
X(旧Twitter)の投稿によると、これから2週間ぐらいで完了するみたいです。作業開始から1ヶ月+2週間になりました。お手続きはお早めに・・・。